長女のスマイルゼミ。
年長の夏から1年やってみました。
はたして効果はあったのか。
結論から言えば、
スマイルゼミ、オススメです。
どこかオススメなのか、
どういう効果があったのかを、
父、母、長女(小1)の観点から書いていきます。
正直に、「ここはイマイチだな」ということも書きますので、
参考にしてもらえればと思います。
そして、そんなスマイルゼミ。
資料請求は「無料」です。
我が家は年長のときに始める際は、
スマイルゼミ【幼児コース】
の資料請求をしました。
そのときは、
【こどもチャレンジ】や
Z会 小学生向け講座などとも、
比較検討することをオススメします。
我が家でも、スマイルゼミに決める前に、
こどもチャレンジ、Z会からも資料請求しました。
比較検討した結果、
「我が家がなぜスマイルゼミに決めたか」については、
以下の記事をご参照ください。
父から見たスマイルゼミの効果
まずは私(父)から見た視点です。
①大事な基礎力がついてきた
この1年間で、
「大事な基礎力」がついたなと、
感心しています。
具体的には、
- 文字を正確に書くこと
- 文章を正しく読み取ること
- 計算を速く正確にできること
です。
小学校低学年では、
何回もひらがなを書くこと、
単純な計算を繰り返すこと、
が大切です。
こんな単純作業は本人はイヤだと感じるかもしれませんが、
その後の学習に必要な基礎力を
つけるものだと思っています。
スマイルゼミでは、
これでもかというくらい、
同じような問題が繰り返されるので、
ひらがなは上手になったし、
計算は速くなったし、
そのあたりの基礎力が大きく向上しました。
ただ、同じような問題でも、
小学生が飽きないように、
いろんな形を変えて出てくるので、
子どもは続けられているんだと思います。
例えば、毎日の課題のなかで、
計算のタイムトライアルがあります。
20問を何秒で解けるか、
そして、自分のランキングが記録として残ります。
ひたすら1桁の足し算のタイムトライアルが
毎日出てくるので、
長女は今は、
20問を19秒(つまり1問1秒以内)で
満点で解けるようになりました。
なんだかんだ言って、
記録更新はうれしいようなので、
このタイムトライアルは毎朝、
ちゃんとやっています。
②学校の勉強が余裕になる
スマイルゼミでは、
学校の勉強を先取りしている形になるので、
国語や算数の授業での内容は
全て知っていることになります。
だからといって、
学校での勉強をおろそかにしては、
意味がありません。
それでは学校の授業の時間を、
家で勉強しているだけになってしまいます。
長女には
「学校の勉強は、
復習だと思ってしっかり聞きなさい」
と伝えてあります。
そのおかげか、
学校の勉強にはほとんど苦労していないようです。
③タブレットの操作に慣れる
毎日タブレットで勉強するので、
タブレットの操作がとにかく速くなります。
今は、小学校でも一人1台、
貸与されたタブレットを使っていますが、
それでも学校の課題で使う動作は
たかが知れています。
今後、電子機器を使えるというのは、
当たり前の時代になりますので、
小学校入学時にすでにタブレットを
使いこなせるというのは、
大事です。
母から見たスマイルゼミの効果
①勉強が毎日の習慣になった
スマイルゼミを1年間やってきたけど、なにか効果はあったかな?
一番よかったのは、
「毎朝やる」っていう習慣がついたことかな。
スマイルゼミをはじめたのは
長女が年長の8月。
それから1年間、
ほとんど毎朝、
勉強しています。
朝食前に30分ほど、
スマイルゼミの毎日の課題をやります。
スマイルゼミでは、
1日3つの課題をクリアすると、
その日の勉強はおしまいです。
それを小学校入ってからは、
毎日欠かしたことはありません。
旅行に勉強道具は一切持って行きませんが、
スマイルゼミだけは
持って行って、旅行先でも毎朝開いて勉強しています。
ここまで習慣付くと、
おそらく本人は、
スマイルゼミ=勉強、でつらいものだと思っていません。
そういう学習の習慣がついたことは、
確かに今後にとっても大きなことです。
②ひらがなをキレイに書けるように
他にも、スマイルゼミの効果ってあると思う?
その場で丸つけしてくれるから、字はキレイになったよね。
たしかに、この3カ月で、
ひらがながめちゃくちゃ上達しました。
スマイルゼミでは、
ひらがなは、ガイドにしたがって書いて、
見本の形に似た字を書けるまで、
合格させてくれません。
やはり、見本に似せようと心がけて、
書き続けることが大事なんですね。
③ママの本音
ほかに、スマイルゼミでよかった!と思うことは?
タブレットだけでオマケがないのがいいね。
こどもちゃれんじは、
オモチャがついてくるのがイヤで、選ばなかったから。
これ以上オモチャが増えるのがイヤで、
スマイルゼミを選んだ我が家としては、
本当に何も送られてこないのはありがたいです。
本当に、ひなちゃん(長女)は毎日やっていて、えらいよね!
毎朝やるって最初に約束したからね。
あと、アバターの着せ替えが、
女子の心をくすぐってるよね。
スマイルゼミでは、
それぞれのアバターがあって、
タブレット上では他の子たちのアバターも見られます。(実名ではありません)
また、課題をクリアするごとに、
アバターの服装とかアクセサリーと交換できる星がもらえます。
そういうしかけも、継続のモチベーションになっているようです。
長女から見たスマイルゼミの楽しさ
最後に、
スマイルゼミをやっている本人=長女に、
スマイルゼミが楽しいか、何が楽しいか、
インタビューしてみます。
スマイルゼミ、毎日やっているけど、楽しい?
うん、楽しいよ!
どんどん勉強が進むから。
タブレットを触るのは、
毎日30分程度ですが、
本人も成長を感じて、楽しくやっているようです。
と、ここまでは、
親の狙い通りだったのですが、
これ以降の質問は、
親と子のギャップを思い知りました。
①英語がおもしろい
教科の中では、なにがおもしろいの?
英語がおもしろいよ!
英語って、日本語のしゃべり方とぜんぜん違うから。
ホントの発音が聞けるし、
自分が話すのも録音できて聞きなおしができるし。
私(父)のなかでは、
スマイルゼミの英語は、
単語のリピートばかりで、
あまり良くないなあと思っていました。
1日5単語ほどをリピートするだけですが、
自分の発音が再生されて、
イントネーションが違うと、
何回もやり直しさせられます。
それを長女がおもしろいと言ったのは意外でした。
②算数は「普通」…
算数はどうなの?
算数は普通。足し算が簡単すぎるから。
毎日やっている計算のタイムトライアル。
てっきり楽しくやっているのかと思っていたのですが、
本人はもう次のステージに行きたいようです。
③「コアトレ」はしんどい
スマイルゼミでは、
2022年3月から、「コアトレ」という
学年を超えて先取り・さかのぼり学習ができる「無学年式の学び」が開始されました。
「コアトレ」はどうなの?
「コアトレ」は難しいし、
なんで今やらなくちゃいけないのか、
わからないから、あまりやりたくないなあ。
上の学年のことも勉強できるとなったら、
喜んでやるかと思ったら、
「なんで今やらなきゃいけないか分からない」と
言われるとは思いませんでした。
コアトレがなかったら、
少し簡単すぎるので、
時々でも、
コアトレで今より先の勉強が
できることはいいことだと思うのですが、
娘には親の思いは伝わるでしょうか…。
まとめ:スマイルゼミの効果に満足
以上のように、
総じて、家族として満足している
「スマイルゼミ」。
何事もやってみなくては分かりません。
資料請求は「無料」です。
【小学校入学前】なら、
スマイルゼミ【幼児コース】
ですし、
【すでに小学生】なら、
◆スマイルゼミ◆タブレットで学ぶ 【小学生向け通信教育】が誕生!
になります。
届いた資料を見てみて、
子どもの性格や生活スタイルに合うかどうか、
よく検討してみましょう。
やってみて1年たって、率直な感想です。
スマイルゼミはとてもオススメですよ。
ーーー
育児に正解はないので、
我が家も悩みながらの日々です。
そんななか、
以下の本はとても参考になりました。
子どもに接するときの
いろんなアイデアが書かれています。
もちろん書かれている全てをやるのは無理なので、
「これはうちの子にあっているかも」と思えるものだけでも、
やってみてはいかがでしょうか?
コメント