【成長記録】長女・小学1年9月 ~夏休みが終わり、秋がやってきた~

小1の長女の成長記録です 成長記録(長女)
スポンサーリンク

小学1年長女の成長記録。
2022年9月です。

9月に、
Twitterで少しバズッたネタがありましたので、
ご紹介を。

長女の記憶力には驚かされてばかりです。

ちなみに、このお店はなんとか分かりましたが、
つぶれていました…。

Twitterのフォローも、どうぞよろしくお願いします。

※この記事はTwitterを再構成している箇所があります。

スポンサーリンク

夏休みが終わった…

小学生の時も夏休み短いと思っていましたが、
大人になってからはもっと短く感じます。

この夏休み。
長女の学童のために、妻が毎日お弁当を作ってくれました。

「やっと弁当が終わる!給食ありがとう!」
と夏休みの終わりに歓喜してました。

栄養バランスや彩りを考えて、
毎朝作ってくれて、感謝です。

ブロッコリーと水筒担当の私も少しは貢献できたでしょうか。

夏休みの宿題だった長女の朝顔。

妻は育てる自信がないため、
万一に備え、園芸好きの私の母にアウトソーシングもしていました。

孫のために本気のばぁば。

100輪以上咲いて、
毎日送られてくる花の写真に孫は歓喜し、ばぁばも笑顔。

夏休みが終わると、種が大量に送られてきて、
妻はそれを小学校に納品。

まさにwin-winです。

夏休み明けに、マヨネーズが切れました。

小学生の親になり、
この半年で成長したところは、

「まよねーずのようきを 
ずこうでつかいますので 
こんしゅうちゅうに 
もってきてください」という緊急連絡に備えること。

「こ、今週中!?」と焦ることがないように、
「空き容器はすぐ捨てず、
洗って干して、一つは常備しておくべし」

と心得たことです。


長女は保育園のときから、
ずっと夜9時までに寝ているので、
規則正しい生活リズムになっています。

宿題が残っているなどで寝るのが遅くなる日もありますが、
夜9時を過ぎると、白目むいてます。

夏休み明けで疲れていることもあるでしょうが、
本人曰く、
「9時になると心の時計が眠くなる」そうです。

スポンサーリンク

産んでくれた人への感謝

長女と2人で出かけることになり、
数日前に、長女から「パパとデートだね!」と言われました。

そこから、私は、
長女が好きな食べものがある店を
ネットで一生懸命調べて、
当日には、お目当てのものが今日販売されるかを、
朝一番で店に確認の電話をしたりしていたら、
妻から「高校生の初デートみたいだね」と笑われました。

たしかに。
いや、それよりも緊張したかもしれません笑

長女が電卓をはじめて触ったとき、
珍しそうに眺めていました。

あ、たしかに電卓なんて見たことないんだろうなと思って、
足し算できるからやってごらん、と言うと、
「10たす6はー」と言いながら、10+6=を入力。

そして、「16」が出ると、
「おー、なかなか賢いね〜」と
上から目線で驚いていました。

いつも見ているスマホの方が
いろいろすごいことしてるんだけどな、と思いつつ、
ほほえましいです。


次女は何をするにしても、
「パパじゃない。ママとがいい〜」とよく言うので、
毎日少し傷ついているパパ。

助けを求めて、
長女に「次女ちゃんは本当にママが好きだよね〜」と言ったら、

長女
長女

産んでくれた人への感謝じゃないかな

と本質を突くカウンター。

おっしゃる通りです。

ーーー

皆さんは自分の子供を育てるときに、
何を参考にしますか?

自分の親の意見ですか?
それとも、誰かが書いた本やブログですか?
はたまたTwitter、インスタなどのSNSですか?

その中で、
いわゆる「子育て本」を読むこともあると思います。

驚いたことに、
知育本のなかには、
東大と子育て、育児を結び付ける本が非常に多いです。

その中でも、
読んでみてためになった本を紹介しています。

記事に書いた中でも、
この本はとても参考になりました。

子どもに接するときの
いろんな「アイデア」が書かれています。

もちろん書かれている全てをやるのは
無理ですが、
「これはうちの子にあっているかも」
思えるものだけでも、
やってみてはいかがでしょうか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました