【成長記録】長女・小学1年5月 ~スマイルゼミはプラチナ~

長女の成長記録。2022年5月、スマイルゼミはプラチナランクを維持。運動会でもかけっこで1位を取りました 小学生の勉強
スポンサーリンク

長女、小学1年5月の成長記録です。

5月はゴールデンウイーク、運動会とイベントも多かったですが、
一つ一つちゃんとこなしていて、成長を感じます。

自宅での勉強では、
スマイルゼミは毎日やったおかげでプラチナランクに

また、ドリルでもことわざが楽しいそうで、
2年生のドリルも買いました。

※主に、Twitterのツイートをもとに再構成しています。

スポンサーリンク

自宅での勉強

スマイルゼミはプラチナランクに

スマイルゼミは、
4月は毎朝、課題を欠かさず、プラチナランクに。

継続する力をつけていることが嬉しいです。

そして、5月も1日も欠かさずにやりきり、
プラチナランクを維持しました。

また、学年に関係なくどんどん勉強が進められる
「コアトレ」も少しずつやっていますが、
これはあまり面白くない様子。

面白くないならあまりやらなくてもいいかもしれませんが、
母親としてはどんどん進めてほしいらしいです。

数多くある教材のなかから、
我が家がスマイルゼミを選んだ理由は、以下の記事をご覧ください。

ことわざドリルにはまる

ことわざのドリルにはまっている長女。

覚えたことわざをよく使っています。
実生活に応用出来ていて、大したもんです。

ある日、突然ぼそっと、
「あー、この間クレームゲームやったとき、あぶはち取らずだったなぁ」と一言。
6歳じゃなくて60歳かな?と思う一面もあります。

ことわざについては、
すでに2年生のドリルも購入してやっています。

本人の好きなものはとことんやったらいいと思っています。

ただ、そんななか、
次女が今年3才になるので、
「”三つ子の魂百まで”だから」と叱ったりしていたら、
長女が真似しだして、「こら、そんなことしないの!三つ子の魂百パーだよ。」
と妹を諭していました。うん、惜しい!

スポンサーリンク

学校生活は楽しいみたい

朝は少しずつ一人で通えるようになってきました。

5月上旬。
朝は学校の門から100mくらいのところから1人で登校。

4月1週目は門の15メートル手前までだったので、
1か月で7倍の成長です。

本人が言うには、
今(6月上旬)はもっと離れたところから大丈夫だそうですが、
妹が離れたがらず、結局校門の近くまで行ってしまいます。

はじめての運動会

運動会の日は大雨が降り、平日に振替がありました。
長女、かけっこで1位!


練習では1〜3位をいったりきたりと聞いていました。
本番では、前半少しリードされたけど、
ゴール直前で抜いて1等に。

あきらめない姿勢が素晴らしい。

その運動会で驚いたのは、徒競走のオペレーション。
先生方と高学年の役員がかなりsystematic に動いてサクサク進む。
こちらがアッと思うようなイレギュラーにも迅速に対応。

多分、長年の親のクレームを一つずつ解決していった結果でしょうが、
感動的なレベルの運営でした。

GPSは便利

毎日、長女のGPSの動きをニヤニヤしながら見ているんですが、
下校時、小学1年の歩行速度ではありえない速さで、
学校からどんどん遠ざかっていったので、焦ることがありました。

ただ、その数分後に「学童に着きましたメール」が来て、
GPSもその後学童に到着。

車の電波でも拾ったのでしょうか、
原因は謎ですし、
今でも時々、GPSは変なところに行くことがあります。

学童も楽しみ

学童は毎日楽しく行っていて、ずっといたいそうです。
そのような環境があるだけでもありがたいことです。

学童の保護者会に参加。
先生たちもみんな明るく、いい感じの学童です。

小学校から一番近いという理由で選んだわけですが、
結果オーライでしょうか。

一日が本当に楽しいようで、
ある日、寝る時に長女から
「パパ、今日の楽しかった話しようよ!
私は、休み時間のボール遊びと体育と給食と学童!パパは?」と聞かれて、
つい答えに窮してしまいました。

子どもは日々の生活のなかに、
いろんな楽しみを見つけられてうらやましい。

ちなみに、私がその日一番楽しかった時間は、
まさに、長女と話したその数分間でした。

スポンサーリンク

続・小1の壁

長女が今月の運動会のお知らせを持ち帰ってきて、A4に換算すると約10枚。
情報が散りばめられすぎてて、
結局、家族はどこに何時に行けばいいかが、なかなか見つかりませんでした。

途方に暮れながらプログラム見て、
校庭でお弁当食べないのか〜、
あれが楽しかったんだけどなぁと数十年前の思い出にひたったり。

それにしても、
小学校が作ってくるプリント類は、
もう少しまとめてほしいです。

運動会が週末にあって、
その次の月曜は学童でお弁当

これも桜子さんにとっては、小1の壁。今から夏休みが怖いと言っています。

また、終わったと思っていた名前づけも、
まだ時々しなくてはいけません。

絵の具セットや、水泳道具など、追加でくることもあるんですね。

簡単・時短「お名前シール」だと簡単にできていいです。
うちにもまだ200枚くらい残っています。
(使い切れるんだろうか…)

ゴールデンウイークの旅行

今年のゴールデンウィークは、
徳島に家族旅行に行きました。

なぜ徳島かと言うと、
出張で行ったことがあって、気候も温暖で、
料理も美味しくて、非常に気にいったこと。

あとは、桜子さんが渦潮が見たかったこともあり、
それも見に行きました。
たまたま大潮が近いために、大迫力でした。


私としては近くにある、
大塚国際美術館も行きたかったのですが、
ただ、小さい子にはまだ早いかなと思い、断念。

全てレプリカで、世界中の名画を集める美術館。
独身時代に行ったことがありますが、1日では回りきれないくらい。

日本一入場料が高い美術館とも言われますが、それくらいの価値があります。
次女がもう少し大きくなったら、
大塚国際美術館もゆっくり回ってみたいですね。

入学してから、あっという間に2か月。
子どもの成長についていくのに精いっぱいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました