このブログを始めたわけ

ごあいさつ
スポンサーリンク

「なぜ、このブログをはじめたのか」を書いていきます。

そもそも、ブログという手段にたどり着いたのは、
YouTubeでたまたま見つけた、
下の動画がきっかけです。

この中で、「元手が少なくて済む」「失敗しても能力が残る」ということに心惹かれましたね。

それにしても、この両学長のプレゼンはうますぎます。
やらない理由がなくなりますね。

仕事も落ち着いて、少し時間ができたタイミングで、
ブログを始めてみようとなったわけです。

以下、詳しく書いていきます。

スポンサーリンク

「東大卒だから」という理由でよく聞かれる

友達と話していると、
「どうやって子供を育ててるの?」
「どんな本読ませてる?」

「習い事は何してる?」
「なんのドリル使ってる?」
「中学はどこ受験するの?」
などなど、本当によく聞かれます。


両親とも東大卒だから気になるんだそうです。

子育てに両親の学歴は
あまり関係ないと思いますが、
いろいろ話していると、
「なるほどね」「そういう考え方はなかった」
とか言われることも多いので、
気になる人が多いのであれば、
ブログにしてみるのもありかと思い立ちました。


ただ、長女と次女は全く性格が違います。
長女にしたことも、次女にはしないことをあるだろうし、
その逆もあるだろうと思います。

他のご家庭ならなおさら。
ですので、皆さんの参考になればいいかな、程度の思いで書いていきます。

スポンサーリンク

子育ての「記録」を残したい


子供が2人になり、数年経ってくると、
あの時何をしてあげたか忘れていることが多々あります。

長女が小学校1年生になったことをきっかけに、
今までの我が家の子育ての総括を含めて、記録に残すことが大事だなぁと実感。

Twitterもしていますが、体系的ではないので、
記録として残すならブログがいいし、
今、「子育ての棚卸し」をしておこうという思いです。


写真はたくさんあるけど、
あの時何の本を買ってあげたか、とか、
どういう勉強を教えたか、って忘れていることが多い。

なので、ブログでも過去のことは、
当時ママがどう考えていたか、
娘がどう感じたのかも「取材」して書きたいと思います。

スポンサーリンク

文章を書くことが好き

もう一つのきっかけは、次女の保育園の連絡帳でした。


毎日同じようなことを面白くないと思い、いろいろ小ネタを交えて書いていたら、
担任の先生から「パパの連絡帳、毎日楽しみにしています~」と言われたのです。

もともと文章を書くことは好きだったのですが、
自分の書いた文章で人が少しでも笑顔になったり、
誰かの参考になるのであれば、うれしいものです。

人の話が好き

私が東大を受ける2年前、
高校2年の初めに何をしていたかというと、
ひたすら合格体験記を読んでいました。
どの参考書がいいのか、どの塾がいいのか、ひたすら研究してました。

うちは貧乏で、参考書を買えるお金が限られていたので、
厳選したかったからです。

結果的には、
他の友人に比べたら参考書の数は、
友達よりかなり少なかったですが、
東大に合格することができました。

子育ても同じように、
ブログという体験記を通して、
他の方の子育ても参考にできればいいかなと思います。

両学長の動画がきっかけに

以上4つの理由で、
何かしら書くことがしたいなと思っていた矢先、
YouTubeの候補にたまたまあがってきた
「両学長」のYouTube動画を見て、
ブログという手段に直接たどり着きました。

「ブログで儲けよう」という気はないですが、
「儲けようと思って真剣にやって、
はじめて得られるものがある」でしょうから、
真剣にやっていきたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました