小学生の勉強

【比較】こどもちゃれんじではなく、スマイルゼミを選んだ理由とは

【東大卒夫婦が考える】小学1年生の親です。スマイルゼミか、こどもちゃれんじか悩みますよね。数多くの通信教育から、なぜスマイルゼミにしたのか。逆に、なぜ「こどもちゃれんじ」やZ会を選ばなかったのか。スマイルゼミの料金・使い心地なども。
成長記録(長女)

【成長記録】長女・小学1年9月 ~夏休みが終わり、秋がやってきた~

小学1年長女の成長記録。2022年9月です。夏休みが終わって、小学校再開です。小学生の時も夏休みって短いなあと思っていましたが、大人になってからはもっと短く感じますね。
小学生の勉強

【小学1年】算数が苦手。どうすればいいのか。

実は「算数が苦手」な子供は、小学1年生から増えるそうです。そんな小学1年生の算数で最も大事なのは、10までの数の「計算力」です。では、どうすれば、この計算力が身につくでしょうか。それを書いていきたいと思います。
小学生の勉強

子どもがスマイルゼミを続けるコツ。親がやるべきこととは?

スマイルゼミをはじめても、子どもがなかなかやらない。そして、続かない。こういうときに、親がするべきことが1つあります。それは、「いつやるのかを固定する」ことです。そして、いつやるのがいいかと言えば、「朝」です。しかも、「起きた直後」です。
成長記録(次女)

【成長記録】次女・3歳 ~言葉が達者になってきた~ 2022/7・8

【成長記録】次女も3歳になって、言葉がだいぶ上手になってきました。 保育園でお友達と、おままごとしたり、いろいろお話しているからでしょうか。
オススメの本

【本を紹介】「東大と子育て」について、ためになった7冊

【東大卒夫婦が考える育児本】皆さんは自分の子供を育てるときに、何を参考にしますか?育児本のなかには、東大と子育て・育児を結び付ける本が多く出版されています。この記事では、その中でも、私が参考になった本だけを紹介します。
成長記録(長女)

【成長記録】長女・小学1年8月 ~夏休みは石垣島へ~

【東大卒夫婦の子育て】8月は夏休み。コロナで旅行もなかなか行けなかった過去2年に比べて、満喫することができました。その分、いろんな経験をした小1長女は、大きく成長できた夏休みだったと思います。
ごあいさつ

【東大夫婦】知育で心がけていること

「東大に行ったからには、小さいころから英才教育とか知育を受けていたんでしょう?」昔からよく聞かれる質問です。今思うと、両親がやってくれたことは知育だったと思いますが、それは子どもの好きなことを伸ばすというものでした。
子育てのいろいろ

【小学生】プログラミング教室の体験講座を受けてみました

子供が小学生になったら、プログラミングを教えたいー。我が家でも、長女が小学校に入る前から、どうすればいいか分からないでいました。そこで、オンラインのプログラミング教室「Tech Kids Online Coaching」の無料講座を体験してみました。
小学生の勉強

【スマイルゼミ】小学1年生が1年間やってみて、効果はあったか

【東大卒夫婦が考えるスマイルゼミ】小1長女がやっている「スマイルゼミ」。年長の夏から1年やっています。その1年間の効果はどうだったか。結論を言えば、スマイルゼミ、オススメです。どこかオススメなのか、を、父、母、長女(小1)の観点から書いていきます。